あなご料理 柊

姫路市西駅前町1番地4
キュエル姫路4F


心ゆくまで瀬戸内の新鮮な穴子を楽しめる。それが… 最後の一口まで、瀬戸内の海をご堪能ください。
トップページ 店内案内 お品書き お飲み物 柊のこだわり お問い合わせアクセス
ランチメニュー
穴子料理
寿司
一品など
会席料理
お飲み物
柊 姫路本店はこちら 柊通販サイトはこちら!ご家庭でもお店の味を!!
ドリンク:姫路の地酒、穴子とよく合うものをよりすぐりました。

生ビール
 キリン一番搾り
  550円



びんビール
   キリンラガービール
  600円豊かなコクとホップが効いた苦味、120年間飲み継がれる日本の代表的ビール
   アサヒスーパードライ
  600円
鮮度でキレが冴える。
雑味がないから料理のうまさを損ねない。
洗練されたクリアな味・辛口。
うまさが違います。

  サッポロエビス
  700円
サッポロ独自の「旨さ長持ち麦芽」を採用。
ひとくち目のうまさを長く楽しめるビールです。

   キリン零イチ
 500円
キリンの技術で実現した、アルコール0.00%のノンアルコール・ビールテイスト飲料




ウイスキー

  富士山麓樽熱原酒50°
  800円 茂る緑、潤う霧、澄む水・・・。すべてがバランスを保ちながら息づく富士の裾野。ここで眠る原酒はゆったりと自然に身を任せながら、目覚めの時を待っているのです。心を癒す優しさです。
  サントリー角
  600円 山崎と白州蒸留所のバーボン樽原酒をバランスよく配合し、甘やかな香りと厚みのあるコク、ドライな後口が特長のウィスキー。
   山崎
  1200円1984年に登場した日本を代表するシングルモルトウイスキー山崎の四季を重ねて12年を超える秘蔵モルトを吟味・厳選し、その味わいは海外でも高く評価されています。焼穴子の友にしてみては・・・
  白州
  1200円 白州蒸溜所が持つ多彩な原酒の中から、ブレンダーたちが理想のモルトを選び抜き、生まれたシングルモルト。爽やかで軽快なキレのよい味わい。
  響
  1900円 後熟にもたっぷりと時間をかけ、ひときわ深く豪華なハーモニーを追求。世界でも最高級のプレミアムウイスキーです。
  ハイボール
  600円  



焼酎 ボトルキープできます。(銘柄応相談)

レモン・梅干し・ソーダ割り・烏龍茶割り+50円
ボトルキープセット料金1000円

   白水(麦)(4合瓶)
  4500円柊おすすめ
   幻の露(芋)(4合瓶)
  5000円



・麦
   二階堂
  700円清酒、焼酎とも米こうじが一般的であったなか、日本で初めて麦こうじの独自開発に成功、いも焼酎主流のなか、特有の匂いがなく、まろやかな風味が徐々に浸透して全国的な銘柄になりました。 あなご三種盛りにピッタリ^-^
   中々
  900円この麦焼酎【中々】は、芋焼酎【きろく】や、米焼酎【百年の孤独】と同じ、黒木本店さんで造られているの焼酎です。大麦を100%使用し、減圧蒸留にて軽い口当たりに仕上た大麦100%の焼酎です。原酒を樫樽で貯蔵された焼酎が【百年の孤独】になります。しっかりしたコクを味わって頂けるよう、 ロック、お湯割りをオススメです。 麦焼酎【中々】。 是非皆さんも飲んでみてくださいね!



・米
  大石長一郎
  1000円 急流球磨川の源、市房山、良水に恵まれて生まれた焼酎です。焼酎というよりはウイスキーやブランデーのように食後の洋酒感覚でじっくりと味わっていただきたい、 華やかなフレーバーを持った米焼酎です。



・芋
   黒霧島
  700円焼酎は,みず割りや、ロックやお湯割りなど「自由」な飲み方が出来ます。霧島酒造はこの「自由」をお客様一人ひとりが自分なりの楽しみ方を見つけられる「おもしろさの伸びしろ」であると考えます。穴子と本格焼酎黒霧島で自由にお楽しみ下さい。
  島美人
  700円 鹿児島県の北西部に浮かぶ美しい夕日が沈む風光明媚な自然に囲まれた長島が故郷。5つの蔵元の芋焼酎をブレンドし、じっくりと季節を重ねて寝かせた、芳酪でまろやかな味わいの、長期熟成芋焼酎です。
   㐂六
  800円黒麹。手造りの黒麹と選りすぐった甘藷を最良の仕込み水を用いて、昔ながらの「かめ」にて酒母を仕込み、さらに細心の注意を払い二次仕込みを行い蒸留しています。さらに黒麹独自の個性を持った原酒をそのまま熟成貯蔵し、風味豊かな本格焼酎へと仕上げています。 お湯割りにてお試し下さい。 芋焼酎アルコール度数 25度
   つわぶき紋次郎
  800円つわぶきの葉をデザインしたラベルが印象的です。この焼酎を一言で言えば、『芋焼酎らしい芋焼酎!』。■常圧蒸留最近の芋焼酎は香りを抑えめのものが多いですが、この「つわぶき紋次郎」は常圧蒸留で造られておりますで、 芋焼酎独特の香りをしっかりと持っています。どちらかというと、ヘビーユーザー向けの芋焼酎です。もちろん店長@大満足の一本でした。最近の焼酎は物足りないと感じておられる方へ絶対お勧めします。飲み方は、ロックもしくは香りを堪能できる湯割がBEST!
   富乃宝山
  900円金賞受賞した「富乃宝山」グラスに注ぐ瞬間の香りは軽く、一口含んだ時の旨みは深い。厳選された「黄金千貫」を丹念に磨き低温管理で丁寧に仕込み、新しい芋焼酎の世界を築きました。静かな柊カウンターに良く似合う焼酎です!
   吉兆宝山
  900円「手作り」「かめ仕込み」という古来の製法に現代のセンスで作り上げ、口に含むとなんとロックやお湯割りも美味しい!グラスから立ち上る湯気と共に身をくすぐる香りは後味と同様、スッキリ・・・ 芋焼酎の王道をさらに柊でお楽しみ下さい。 まずはお湯割で・・・
   れんと
  800円 [れんと」とは音楽記号で「ゆるやかに」を意味し、その名の通り名曲聴かせて3ヶ月以上熟成させた晩品!最大の特徴は音楽のゆりかごの中で熟成したのどごしの良い焼酎ということ!クラッシック、ジャズを聞かし音楽熟成はなんと! 国際特許^-^もちろん糖分はまったくのゼロのスッキリタイプの黒糖焼酎 蒸穴子に合います^^
   残波
  700円減圧蒸留でクセがなくフルーティーで軽快な飲み口の泡盛です。景勝地として有名な残波岬から命名されました。沖縄の海のような澄み切った綺麗な味わいの泡盛!穴子チャンプルがあれば^-^なんくるないさ~#
  海人の風
  700円 琉球泡盛のふくよかな香りと、文字通り沖縄の風のようなマイルドですっきりした飲み口が海人の風の特長です。お好みの飲み方で楽しめますが、マイルドですっきりした飲み口は特にロックがおすすめです。



日本酒 姫路の地酒です★
  白鷺の城 大吟醸グラス
  1200円 「白鷺の城」は姫路の蔵元田中酒造場の看板商品です。爽やかで上品な香り、フルーティーですっきりとしたまるで空を舞う”しらさぎ”のような優雅で気品ある味わいです。
  米のささやき 大吟醸グラス
  1200円 南部杜氏佐々木六郎(9回金賞受賞)の技術と、
最高の酒米特A地区「山田錦」特上米だけを使用した”芸術品”と云える大吟醸です。2割3分磨きならではの、フルーティーな白ワインテイストの飲みやすい
日本酒です。
   奥播磨 山廃純米1合
  900円~森の奥深くの森、先ほどまでの雨に洗われて、浮び渡る夜空を鮮やかに月の 光が等しく降り注ぎます。心に染み渡る甘さ、さっぱりとしていて鮮やかな味わいのお酒です! 飲みきりサイズのミニボトル 最高^^!
  隠し酒 無ろ過生原酒1合
  1000円 この日本酒発祥の地・播州で旨し酒を醸し続けて百四十余年。名城酒造が、酒通の方々のため限定品として特別にご用意したのが、「無濾過生原酒・隠し酒」。酒造りに携わる蔵人だけが、蔵の中でひっそりと味わうことの許された無濾過の生原酒です。
生タイプの原酒ならではの、新鮮かつ濃醇な味わいをお楽しみください。
  からくち官兵衛 辛口本醸造1合
  800円 戦国の世に名を馳せた姫路生まれの天才軍師「黒田官兵衛」の名を頂き、
その味わいは本醸造酒ならではの口の中で広がる爽快感とキレの良さが特徴です。
  八重垣 純米1合
  1000円 旨みと酸味のバランスがとれた、食中酒として最適な味わいの純米酒です。 幅広いジャンルの料理と楽しんでいただけます。
  名城 純米吟醸 姫路城1合
  1000円 純米大吟醸「姫路城」は、吟醸酒造好適米「山田錦」のもつ豊かな滋味を、そのまま生かしたお酒です。米と水、そして人の調和が醸し出す自然で、澄みきった味わいをお楽しみ下さい。
  雪彦山 純米吟醸1合
  1000円 兵庫県産山田錦を全量使用した、純米酒は辛口ですっきりしながら、吟醸香も感じられるお酒。冷酒から熱燗まで、お楽しみいただけます。


  柊厳選の大吟醸利き酒セット
  1800円 柊自慢の大吟醸の白鷺の城、米のささやき、青の無3種を楽しんでもらえる、お得な利き酒セット。

  地酒飲み比べセット
  1000円 おすすめの地元の地酒、八重垣純米、姫路城、奥播磨純米3種を、飲み比べてもらえるセット。




■ワイン
   ハーフボトル(赤・白)375ml 各
  ¥2,000から  
   フルボトル(赤・白)
 3000円~5000円 スタッフまでお申し付けくださいませ。



■梅酒
    梅酒飲み比べセット
  1200円
   青谷の梅
  800円爽やかな吟醸番で酒のバランスが良くコクもある飲み飽きしない綺麗なお酒です。
   うぐいすとまり-蛍とろ-
  850円とろとろ~っと とろみがありスプーンですくいたくなる程デザート感覚の梅酒です☆
  貴醸梅酒
  800円 爽やかな酸味と、完熟した梅独特のマンゴーのような香りの絶妙なバランスを追い求めて漬け込みました。梅酒用に自家醸造した清酒に新鮮な青梅『白加賀』を、自家蒸留し3年熟成した米焼酎に完熟の『鶯宿』を漬け込みました。酸味料、香料保存料無添加の天然素材にこだわった大人の梅酒です。

  鶯梅 あらごし梅酒
  950円 「梅乃宿の梅酒」の中に梅の果実をブレンドし、果実感あふれる梅酒に仕上げています。とてもジューシーで濃密です。
トロ~リとして、まさにデザート梅酒です。食後にゆったりとお楽しみください。
  梅まっこい
  700円 和歌山産南高梅100%使用、完熟あらしごり梅酒。完熟南高梅のフルーティな甘さと、とろりとした口あたりが特長の真っ濃梅酒です。



■酎ハイ
   レモン
  500円
   ライム
  500円
   カルピス
  500円



ソフトドリンク
   烏龍茶
  350円
   コーラ
  350円
   ジンジャエール
  350円
   オレンジジュース
  350円

キュエル姫路店
兵庫県姫路市西駅前町1-4キュエル姫路4F
山陽姫路駅徒歩1分
 
TEL 079-287-8848
FAX 079-287-8849
Mail info@anago-hiiragi.com
 
昼11:00-14:30(LO)14:00
夜17:00-22:00(LO)21:00
 
席数 全52席
カウンター6席 座敷4席(4人掛)
テーブル6席(4人掛) テーブル3席(2人掛)

Site Map
トップページ
店内
お品書き
お飲み物
柊のこだわり
アクセス
お問い合わせ


Copyright (C) あなご料理 柊 キュエル姫路All Rights Reserved.